登録番号2002-03294 (F00)
タイトル生態学的インタフェース設計:進捗と問題点
内容概要複雑な社会工学システムの建設によって、自由裁量による意思決定が要求される知的作業に従事する知識労働者の需要が多くなっている。生態学的インタフェース設計(EID)はこの社会工学システムの人間−コンピュータインタフェースを設計するための理論的な枠組みである。その第一の目的は知識労働者が変化と新しさに適応するのを支援することである。本文献レビューでは、問題解決を必要とする状況において、EIDは産業界の現在の設計アプローチに比べてパフォーマンスを向上させることが示されている。EIDは様々な応用分野(プロセス制御、航空、コンピュータネットワーク管理、ソフトウェア工学、医学、指揮・統制、情報検索など)で産業規模の問題に応用されており、どの分野でも新たに必要な情報を明らかにするのに寄与している。専門職の労働者を対象とした完全忠実度のシミュレータを用いたEIDの実験的評価が計画されているが、まだ実施されていない。産業界におけるEIDの信頼できる使用を妨げる幾つかの重要な問題が残されており、これらの未解決の問題を解決するための有望な道筋が明らかにされている。本研究は複雑な社会工学システムの安全性と生産性の向上に応用することができ、実際に応用されているケースもある。
著者K.J.VICENTE(UNIV OF TORONTO)
出典HUMAN FACTORS
発行年月日2002
巻号0044/0001
ページ(0062-0078)
言語英語
登録キーワードインタフェース設計、意思決定、ヒューマンパフォーマンス、シミュレータ、社会工学システム、生態学的インタフェース

検索ページへ戻る