研究所のご案内
沿革
- 1951年
- 「電力技術研究所」を現在の東京都狛江市に設立
- 1952年
- 「電力中央研究所」に改称
- 1957年
- 「農電研究所」を現在の我孫子市に設置
- 1970年
- 狛江地区から土木・地質部門を我孫子地区に移転・拡充し、「技術第二研究所を設置
- 1975年
- 「技術第二研究所」を「土木技術研究所」に、「農電研究所」を「生物環境技術研究所」に改称
- 1986年
- 「土木技術研究所」と「生物環境技術研究所」を統合し、「我孫子研究所」に改称
- 2004年
- 「我孫子研究所」ならびに「狛江研究所 大気科学部」を「地球工学研究所」、「環境科学研究所」、「我孫子運営センター」に再編
- 2012年
- 一般財団法人に移行