◇リスクマネジメント手法による電力施設の保生技術の構築(地球工学研究所)
◇地震災害軽減技術(地球工学研究所)
◇降雨・降雪災害軽減技術(地球工学研究所)
◇津波・波浪災害軽減技術(地球工学研究所)
◇電力構造物維持管理技術(地球工学研究所)
◇立地・建設技術(地球工学研究所)
◇風工学技術(地球工学研究所)
◇エネルギー地下貯蔵・貯留技術(地球工学研究所)
◇温暖化予測・対策技術の開発(環境科学研究所)
◇分散型電源普及影響の総合評価(地球工学研究所・環境科学研究所)
◇微量物質の動態解明とリスク評価(環境科学研究所)
◇電磁界の生物影響評価(環境科学研究所)
◇大気環境影響評価(環境科学研究所)
◇化学物質の計測・対策技術(環境科学研究所)
◇水域環境影響評価(環境科学研究所)
◇廃棄物処理・リサイクル技術(環境科学研究所)
◇生物環境評価(環境科学研究所)
◇放射性廃棄物処分技術の開発(地球工学研究所)
◇リサイクル原子燃料の貯蔵技術の開発(地球工学研究所)
◇計算科学-計算科学応用システム(地球工学研究所)
◇計算科学-数値流体計算(地球工学研究所)
◇生物科学(環境科学研究所)
◇地球科学(地球工学研究所)