電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

N07029

タイトル(和文)

供給系ライフライン途絶による重要社会基盤への影響調査

タイトル(英文)

Survey of Impacts of Supply-Type Lifeline Disruptions on Critical Infrastructure Industries

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

電力,水道,ガスの供給停止は,これら供給系ライフライン相互の影響及び通信,港湾,鉄道等その他社会基盤産業サービスへの影響を通じて,社会経済全体に多大な影響をもたらす可能性がある.こうした被害の連鎖構造は様々な自然災害,事故で発生しており,事業者の社会的責任とリスクマネジメントの観点から被害波及構造とその影響の大きさを定量的に把握し,供給側及びサービスを受ける側双方の社会基盤の対策水準を検討することが社会一般に求められつつある.そこで,文献調査及び国内における社会基盤関係事業者を対象としたアンケート調査に基づき,供給系ライフライン途絶時における社会基盤産業の業務分類別施設別の影響評価指標を作成するとともに,主要業務に対して講じられている現在の対策水準について分析を行った.調査を行った7種類の社会基盤産業のうち,有効回答数の多い上下水道,港湾運送,ガソリンスタンドの四業種を対象とした分析を行った結果,影響の最も大きな電力の途絶時において,その機能低下が主要業務に最も大きな影響を及ぼす施設(設備)が産業毎に特定され,対策が施されていない,あるいは機能していない状況下での電力途絶の影響評価指標の推計値を得ることができた.一方,各社会基盤産業における対策状況は事業者ごとに内容・規模が多様となっており,社会基盤間の被害波及構造については,地域別の災害や停電事故への対策状況を反映させた評価モデルを構築することが,地域の防災水準を検討するうえで重要となることが明らかとなった.

概要 (英文)

Disruptions of supply-type lifeline systems (electricity, water and gas) bring about massive damages to socio-economic activities. These damages are partly and indirectly caused by the functional damages of other infrastructures such as trains and ports, which depend on the supply of electricity, water and gas. This type of cascading impacts have been qualitatively pointed out, but not quantitatively evaluated. Clarifying the loss generation mechanism among different critical infrastructures and developing the quantitative measures of impacts on them are necessary in order to enhance the estimation method of economic losses induced by many types of unscheduled events (e.g. natural disaster, power outages, etc.)
Therefore, this paper introduces measures of the impacts through analyses of the literature survey and questionnaire survey results focusing on the impacts of lifeline disruptions on infrastructure industries. Based on the literature surveys, 7 infrastructures are singled out as the infrastructure, which has not been deeply investigated in the previous researches. Then, water, sewage, port and refinery (gas station) are selected according with the number of effective replies.
For analyzing the precise impacts on functional damage of each infrastructure, operation types and related facilities are classified in the detail. Especially, because it is fully expected that impacts of power outages are considerably severe, questionnaire designs are mainly oriented to measure the impacts of electric power outages. As a result, the bottleneck facilities for major service operations are specified such as water pumping system in the water industries and monitoring and controlling system in the sewage system. On the other hand, it is shown that the scales of countermeasures for power outages are varying even in the same infrastructure industries. This result indicates the estimation model should be constructed reflecting the effects of countermeasures in the target region.

報告書年度

2007

発行年月

2008/05

報告者

担当氏名所属

梶谷 義雄

地球工学研究所 地震工学領域

多々納裕一

京都大学 防災研究所

キーワード

和文英文
重要社会基盤 Critical Infrastructures
供給系ライフライン Supply-Type Lifeline
間接被害 Indirect Loss
相互依存性 Interdependency
災害復旧 Disaster Recovery
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry