電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

N08078

タイトル(和文)

渦電流を用いた亜鉛被覆鋼撚り線の腐食劣化診断技術 -3年間の自然暴露における腐食劣化挙動に基づく腐食量の評価方法-

タイトル(英文)

Diagnosis Method of Corroded Messenger Wire of Twisted Zinc-coated Steel by Eddy Current - Evaluation Method of Corrosion based on the Corrosion Behavior of Natural Exposure Tests for Three Years -

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

通信ケーブル用吊線として用いられている亜鉛被覆鋼撚り線を用いて, 3年間におよぶ自然暴露腐食試験を行った. 腐食した試験片と試作した渦電流測定計器を用いて, 非接触で亜鉛の残存平均膜厚と鋼の残存平均断面積を測定し, 架線の腐食劣化を非破壊で調べる方法について検討した.その結果, 実際の腐食挙動が渦電流特性に及ぼす影響を明らかにした.鋼の劣化曲線はマグネタイトの生成により上昇し, 亜鉛の劣化曲線はZn-Fe合金相の影響を受ける. また,渦電流のX信号(V)と位相角(度)を用いて評価することにより, 亜鉛の残存膜厚と鋼の残存断面積を精度良く推定できる.また, 吊線の腐食速度を別途把握することにより, 劣化量の予測が可能となる.

概要 (英文)

The natural exposure tests for three years were conducted for the messenger wire of twisted zinc-coated steel for the communication. In addition, the residual thickness of zinc and section area of steel were measured by using trial manufactured Eddy current testing (ECT) meter and several corroded wire test pieces. Then, the non-destructive measurement method of the corroded wire was developed. As a result, the effect of the corrosion behavior of wire on ECT signal became clear. The degradation curve of steel were increased to the direction of Y-signal(V) by creation of Magnetite. Furthermore, the degradation curve of zinc were influenced by the existence of Zn-Fe alloy phase. Also, both of the residual thickness of zinc and section area of steel can be estimated by using the evaluation of X-signal (V) and phase (degree) with sufficient accuracy. By obtaining the corrosion rate of wire, the estimation of corrosion progress values become to be possible.

報告書年度

2008

発行年月

2009/08

報告者

担当氏名所属

小崎 明郎

地球工学研究所 構造工学領域

キーワード

和文英文
渦電流 Eddy current
腐食 Corrosion
吊線 Messenger Wire
診断 Diagnosis
暴露試験 Natural exposure test
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry