「社会経済研究所 ディスカッションペーパー」は、広範の読者に対して、検討初期段階の成果をタイムリーに発信し、広く議論を喚起することを狙いとして刊行するものです。 pdf形式で全文をダウンロードできます。
◆2020年度(2020年4月〜2021年3月)
タイトル | 主報告者 | 掲載日 |
---|---|---|
SERC Discussion Paper 20007 バイデン次期政権の気候変動対策ー野心的な公約は実現するのかー |
上野 貴弘 | 2020.12.24 |
SERC Discussion Paper 20006 米国における気候変動対策の行方 −トランプ政権1期目の総括と大統領選挙に向けたトランプ氏とバイデン氏の方針− |
上野 貴弘 | 2020.10.26 |
SERC Discussion Paper 20005 A study on level of possible conflict for developing offshore wind energies in Japanese territorial waters |
Hideaki Obane、 Yu Nagai、 Kenji Asano |
2020.10.22 |
SERC Discussion Paper 20004 分散型社会像に関する一考察 ―コロナ後の暮らしや社会の姿― |
中野 一慶、 浜潟 純大、 西尾 健一郎、 永井 雄宇、 田頭 直人 |
2020.9.17 |
SERC Discussion Paper 20003 EUにおける「タクソノミー」の動向−スクリーニング基準の検討状況と今後の見通し− |
堀尾 健太、 富田 基史 |
2020.8.17 |
SERC Discussion Paper 20002 米国における気候変動対策の行方−トランプ政権4年目の現状整理と2020年大統領選挙に向けた動き― |
上野 貴弘 | 2020.8.5 |
SERC Discussion Paper 20001 EUにおける「グリーンリカバリー」の動向―「コロナ後」の復興と欧州グリーンディール― |
堀尾 健太 | 2020.9.3 |
バックナンバー
免責事項
「社会経済研究所 ディスカッションペーパー」の記載において、意見にかかる部分は筆者のものであり、電力中央研究所又はその他機関の見解を示すものではありません。 また、当所の判断で掲載を取りやめることがございますので、ご承知おきください。