電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

177022

タイトル(和文)

パイプ形エレメントによる高速大容量限流ヒューズの開発(その2)-最小溶断電流通電時における温度特性-

タイトル(英文)


概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

内径3mmの銀パイプをエレメントを挿入し,その内部に冷媒を高速貫流させた限流ヒューズに最小溶断電流を連続通電した場合の熱的諸特性を解明した。(1)安定通電限界におけるエレメントの平均温度は,液体N2冷却(-150度),冷水冷却(160度),空気冷却(590度),大気自冷(700度)の順に高い。(2)大気自冷では,温度分布はエレメント中央が高くなる。空気,低温N2ガス冷却では中央から冷媒流出側にかけて温度が上昇する。液体N2冷却では軸方向にほぼ一定値を示す。(3)冷媒が奪い得る最大熱量,臨界熱負荷qcは,大気自冷で約19W/平方cm,空気冷却で約65W/平方cm(圧力4kg/平方cmG時),冷水冷却で約900W/平方cm(流量4■/分時)まで実測した。これらは質量速度G=質量×

概要 (英文)


報告書年度

1977

発行年月

1977/11/01

報告者

担当氏名所属

稲葉 次紀

電力技術研究所系統絶縁部電力遮断研究室

キーワード

和文英文
限流ヒューズ *
パイプ形エレメント
最小溶断電流
臨界熱負荷
冷媒
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry