イベリア半島の大規模停電について当研究所の首席研究員が解説する録画を配信しています。
当研究所の経営層による寄稿やインタビュー記事等を紹介しています。
「電力の鬼」と呼ばれた当研究所の創設者「松永安左ェ門」の歩んだ人生と共に、研究所設立の経緯について紹介しています。
お住まいの地域の気候や、お部屋の広さなど、お好みに合わせて最適なエアコンを選定します!
これまでに発行した報告書についてはこちらをご覧ください。
電気新聞の連載企画「ゼミナール」に、月2回執筆している記事を掲載しています。
住宅特性やライフスタイルなどに応じて、エアコン選定を支援するツール「ASST」を大幅アップデート
電気新聞ゼミナール『地球温暖化の1.5度超えはいつ頃か?』の寄稿原稿を掲載しました。
旬刊 EP REPORT EWNの寄稿記事「米政府、次世代炉の導入支援 基地や国立研究所など活用」を広報ライブラリーに掲載しました。
電気新聞ゼミナール『二酸化炭素回収・貯留(CCS)技術の社会実装に向けた理解促進活動とは?』の寄稿原稿を掲載しました。
「Annual Report 2024」の発刊について
電力中央研究所 理事・監事の選任および理事の役職・分担業務決定について
組織概要(評議員、理事・監事)を更新しました。
新刊報告書(1件)を公開しました。
書籍ページに「かがく探究ヒントBOOK 2025」を掲載しました。
現在、開催中または開催予定のイベントはございません。