総合力を発揮し、間断ないエネルギー変革を先導する

研究成果

報告書

当研究所が発行した報告書をご覧いただけます。

検索ページへ

論文データベース

2018年度までに実施した学術論文を検索いただけます。

検索ページへ

開発したデータベースやシミュレーションツール・プログラムをご覧いただけます。
利用方法は各ソフトウェアの詳細をご覧ください。

  • エアコン選定支援ツール
  • 電力系統瞬時値解析プログラム
  • 再生可能エネルギー導入量GIS評価ツール
  • 降下火山灰ハザード評価ツール

プレスリリース
2023.11.28

国際電気標準化会議(IEC)「トーマス・エジソン賞」を受賞

詳しく見る
コンテンツ更新
2023.11.24

電気新聞テクノロジー&トレンド「次世代電力ネットワーク形成に関する検討 第2回 同時市場」を広報ライブラリーに掲載しました。

詳しく見る
プレスリリース
2023.11.22

2023年度理事長表彰について

詳しく見る
報告書
2023.11.22

新刊報告書(3件)を公開しました。

詳しく見る
コンテンツ更新
2023.11.20

電気新聞テクノロジー&トレンド「次世代電力ネットワーク形成に関する検討 第1回 ゾーン制・ノーダル制」を広報ライブラリーに掲載しました。

詳しく見る
新聞・雑誌掲載
2023.11.17

電気新聞(11/17付)1面に、当所が開発したソフトウェア「降下火山灰ハザード評価ツール」に関する記事が掲載されました。本ツールの詳細はこちらからご覧ください。

詳しく見る
プレスリリース
2023.11.15

「スマートコミュニティ実証事業に関する技術のシステム化検討と海外展開ポテンシャル調査」公募に採択

詳しく見る
コンテンツ更新
2023.11.15

電気新聞ゼミナール『地熱資源の探査にはどのような手法があるか?』の寄稿原稿を掲載しました。

詳しく見る
プレスリリース
2023.11.13

植物は光環境を認識して光合成の電子受容体量を調節する~使わない電子受容体を貯めない仕組みを発見~

詳しく見る