電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

185020

タイトル(和文)

小型光発電システムにおける系統連系上の諸問題と対策

タイトル(英文)

UTILITY INTERFACE PROBLEMS OF DISPERSED SMALL SCALE PV SYSTEMS

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

太陽光発電システムの実用化研究が現在各方面で精力的に実施されている。光発電システムの実用化にとって最も重要な課題が低コスト化にあることは云うまでもないが,その普及促進のため電力系統との連系技術の早期確立が望まれている。本報告は光発電システムを配電線と連系する際の諸問題と解決策の現状について整理検討すると共に,実験配電線による実証試験の結果を合わせ,小型光発電システムの設計に必要な仕様条件を明確化することによって,この種小型システムの採るべき将来形態を明らかにしたものである。

概要 (英文)

FOR THE POPULARIZATION OF PHOTOVOLTAIC POWERGENERATION, IN ADDITION TO TOTAL COST REDUCTION OF WHOLE SYSTEM, ESPECIALLY, RAPID COST DOWN EFFORT OF PHOTOVOLTAIC ARRAY IS STILL ESSENTIALLY REQUIRED. IN THIS COUNTRY, HOWEVER, ADOPTION OF DISPERSED SMALL SYSTEMS INTERCONNECTED UTILITY GRID IS A PROMISING WAY TO ASSURE THE SYSTEM EFFICIENCY AND POWER STABILITY FOR VARIOUS LOAD DEMAND, BECAUSE OF RATHER RESTRICTIVE LOCATION BASED ON NARROW LAND SPACE AND UNSTABLE WEATHERCONDITION. THEREFORE, IT IS ALSO EXPECTED TO SOLVE THE PROBLEMS WHICH DISRUPT THE COMPATIBILITY OF UTILITY GRID AND POTENTIALLY LARGE NUMBERSOF THESE SMALL PV SYSTEMS. THIS PAPER INDICATES THE MAJOR TECHNICAL PROBLEMS ON THE SIDE OF UTILITY GRID WHICH MAY BE AFFECTED BY THE INTERCONNECTION OF PV SYSTEMS, AND PRESENTS THE ACTUAL CONDITION OF POSSIBLE SOLUTIONS. IN ADDITION TO THE EVALUATION ON RESULTS OF SOME FIELD EXPERIMENTS, TECHNICAL REQUIREMENTS OF POWER-CONDITIONING SUB SYSTEMS FOR UTILITY INTERACTIVE PV SYSTEMS ARE ALSO PROPOSED IN THIS PARER.

報告書年度

1985

発行年月

1985/09/01

報告者

担当氏名所属

滝川 清

電力研究所開発部新発電研究室

武田 行弘

電力研究所開発部新発電研究室

小林 広武

電力研究所開発部新発電研究室

キーワード

和文英文
光発電システム PHOTOVOLTAIC SYSTEM
分散電源 UTILITY INTERACTIVE SYSTEM
系統連系 DISPERSED GENERATORES
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry