電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

284039

タイトル(和文)

春季における地上オキシダント高濃度の発生機構-北陸地方における解析-

タイトル(英文)

MECHANISM OF HIGH OXIDANT EPISODES IN SPRING-A METEOROLOGICAL ANALYSIS IN AND AROUND THE HOKURIKU DISTRICT, JAPAN-

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

春先における地上オキシダント高濃度を説明するメカニズムとしてHathorn(1976)のモデルに着目し,1983年4月19日~6月17日まで当所が北陸地方で行った観測をもとに高層気象観測データや広域の地上観測データを加え,詳細な解析を行った。観測期間中における地上高濃度出現日のうち上層のオゾン観測を実施した3例の詳細な解析を行い,高濃度が発生するために必要な気象条件を抽出し,こうした気象条件のもとで地上オゾン濃度が増加する機構について検討した。この結果,春季には成層圏下層のオゾンが圏界面ギャップを通って沈降し,地上の高濃度に寄与していることが明らかになった。この機構中,対流圏内における沈降形態には移動性高気圧や低気圧が大きな役割を持っていることが示された。

概要 (英文)

IN ORDER TO CLARIFY THE MECHANISM OF HIGH OXIDANT EPISODE AT THE SURFACE IN SPRING,BOTH UPPER AND SURFACE OZONE OBSERVATIONS WERE CARRIED OUT DURING APRIL TO JUNE,1983. THE RESULTS WERE ANALYSED USING AEROLOGICAL AND AMEDAS DATA REFERRING TO HATHORN MODEL(1976). DURING THE OBSERVATIONS THERE WERE 11 HIGH OXIDANT EPISODE DAYS WHEN THE OZONE CONCENTRATION WAS RECORDED TO EXCEED MORE THAN 100 PPB ATANY STATION. SOME METEOROLOGICAL CONDITIONS REQUIRED TO MAKE HIGH OXIDANT EPISODE AT THE SURFACE WERE EXTRACTED FROM THREE EXAMPLES WHICH CONTAIN THE UPPER OZONE OBSERVATIONS,AND THE MECHANISM OF THE EPISODE WAS INVESTIGATED. AS A RESULT OF THESE ANALYSES, IT IS CLARIFIED THAT THE AIR WITH HIGH OZONE CONCENTRATION FROM THE STRATOSPHERE FALLS THROUGH THE TROPOPAUSE GAP(FOLDING)INTO THE TROPOSPHERE AND CONTINUES TO SUBSIDE GRADUALLY TO CONTRIBUTE THE HIGH OXIDANT EPISODE AT THE SURFACE. IT IS ALSO STRESSED THAT THE MOVING ANTICYCLONE AND CYCLONE PLAY IMPORTANT ROLES IN THIS MECHANISM.

報告書年度

1984

発行年月

1985/04/01

報告者

担当氏名所属

加藤 央之

エネルギー研究所環境部大気環境研究室

藤田 慎一

エネルギー研究所環境部大気環境研究室

西宮 昌

エネルギー研究所環境部大気環境研究室

キーワード

和文英文
大気汚染 AIR POLLUTION
バックグランド汚染 BACKGROUND POLLUTION
オキシダント OXIDANT
オゾン OZONE
フェーン FOEHN
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry