電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

284051

タイトル(和文)

わが国における酸性雨の現状─特に降水の化学組成と大気中における酸性物質の挙動を中心として─

タイトル(英文)

ATMOSPHERIC RESEARCH ON ACID DEPOSITION IN JAPAN

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

酸性雨は,人為機嫌のSO2やNOxが大気中を輸送される間に降水要素に取り込まれ生成するものと考えられており,広域の環境問題として内外の関心を集めている。欧米で喧伝される土壌・湖沼・生態計の被害は,現在のところわが国では顕在化していない。しかしながら,その理由は必ずしも明らかではない。本報告は,1984年10月に東京で開催した「酸性雨に関するCRIEPI-EPRIのワークショップ」の討議資料をもとに,作成したものである。その目的は,わが国における降水の化学組成と酸性物質の動態を整理するとともに,今後の研究課題を抽出することにある。

概要 (英文)

ACID RAIN IS A COMPLEX TECHNICAL AND POLITICAL PHENOMENA THAT CANNOT BE EXAMINED MERELY AS AN AIR POLLUTION PHENOMENA. SOIL AND WATER POLLUTION EFFECTS AND THE RELATED ECOLOGICAL CHANGESCAUSED BY ACID DEPOSITION MUST ALSO BE STUDIED.ALTHOUGH THE ACIDIFICATION OF RAIN HAS BEEN OBSERVED IN JAPAN FOR A NUMBER OF YEARS,SOIL,WATER,AND ECOLOGICAL EFFECTS AS REPORTED FROM EUROPE AND NORTH AMERICA HAVE NOT BEEN OBSERVED.WHETHER THIS IS RELATED TO NATURAL ENVIRONMENTAL FACTORS,STRICTLY ENFORCED ENVIRONMENTAL PROTECTION LAWS, OR THE PAUCITY OF FIELD STUDIES IS UNKNOWN AT THE PRESENT TIME. THIS PAPER WAS PREPARED FOR PRESENTATION AT THE CRIEPI/EPRI ENVIRONMENTAL WORKSHOP ACID RAIN (OCTOBER8 9,1984,TOKYO).THE INTENT OF THIS PAPER IS TO PROVIDE AN OVERVEIW OF JAPAN S PRECIPITATION COMPOSITION AND THE METEOROLOGICAL AND NATURAL ENVIRONMENTAL FACTORS THAT INFLUENCED IT. FUTURE RESEARCH AREAS WHICH ARE NECESSARY TO ELUCIDATE THE RELATIONSHIP OF FUEL FIRED POWER PLANTS TO ACID DEPOSITION WERE ALSO MENTIONED.

報告書年度

1984

発行年月

1985/05/01

報告者

担当氏名所属

藤田 慎一

エネルギー研究所環境部大気環境研究室

寺田 信之

エネルギー研究所環境部陸域環境研究室

西宮 昌

エネルギー研究所環境部大気環境研究室

キーワード

和文英文
酸性雨 ACID RAIN
湿性沈着 WET DEPOSITION
乾性沈着 DRY DEPOSITION
降水組成 PRECIPITATION COMPOSITION
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry