電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

A82002

タイトル(和文)

海洋エネルギーの発電利用の可能性に関する調査(2)ソーラポンド・海洋温度差組合せ発電方式のコスト評価

タイトル(英文)

INVESTIGATION ON POSSIBILITY TO UTILIZE OCEAN ENERGY FOR POWER GENERATION (2) THE COST EVALUATION OF COMBINED POWERGENERATING SYSTEM OF OTEC AND SOLAR POND

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

海水温度差発電は出力規模が小さいとコスト的に不利になる。このため離島用の小規模の海洋温度差発電システムにソーラポンドの昇温機能を組合わせて,熱効率の向上を図り発電コストを低減する可能性について検討した。沖縄方面を想定し設備出力1,000kWのソーラポンド・海洋温度差発電組合わせ発電システムについてコスト・スタディを行い,同規模の海洋温度差発電単独方式に比し発電コストは約1/2になるであろうという結果を得た。しかし発電コストは230円/kWhと高く,また広いポンド面積(約48.5ha,水深3.3m)を必要とするため立地面の制約も大きい。この発電システムをわが国で商用化するには,ポンドの集熱効率の向上をはじめ今後の技術開発の進展が必要である。

概要 (英文)

OTEC IS DISADVANTAGEOUS ON THE COST IF ITS OUTPUT IS SMALL. THEREFORE THE POSSIBILITY OF GENERATING COST SAVING IS INVESTIGATED BY RAISING THERMAL EFFICIENCY,IN THE CASE WHERE SMALL OTECSYSTEM FOR ASMALL ISLAND IS COMBINED WITH THE SOLARPOND,WHICH IS CAPABLE OF RAISING WATER TEMPERATURE. THE COST EVALUATION IS CARRIED OUT ABOUT THE COMBINED SYSTEM OF OTEC AND SOLAR POND,WHICH IS SUPPOSED TO BE SITED AT AN ISLAND IN OKINAWA AND TO HAVE A 1 MW POWER GENERATOR. THE RESULT SHOWS THAT THIS SYSTEM HAS NEARLY HALF AS MUCH COST AS SINGLE OTECSYSTEM WITH THE SAME POWER OUTPUT. HOWEVER,THE GENERATING COST OF THISSYSTEM IS EXPENSIVE(230 YEN/KWH),AND SITING IS LIMITED BECAUSE OF THE REQUIREMENT OF LARGE POND OF VOLUME(NEARLY 48. 5HA AND THE WATER DEPTH OF 3.3M).FURTHER TECHNICAL DEVELOPMENT IS REQUIRED ON RAISING UP THE HEAT GATHERING EFFICIENCY FROM THE POND,IN ORDER TO COMMERCIALIZE THIS COMBINED SYSTEM.

報告書年度

1982

発行年月

1983/07/01

報告者

担当氏名所属

鈴木 晴之

エネルギー・環境技術研究所

キーワード

和文英文
海水温度差発電 OTEC
ソーラポンド SOLAR POND
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry