電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

C17012

タイトル(和文)

オフィスを対象とした執務者の便益評価手法の検討 -(その3)光環境の色温度変化が疲労と視認性に及ぼす影響 -

タイトル(英文)

Study on the method of benefit evaluation of the worker in the office environment - Part3 The effect of change in the color temperature on the fatigue and the visibility -

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

背 景
当所では執務者の便益向上に寄与するため、オフィスを対象とした顧客便益評価手法の検討を行っており、温熱環境が疲労や作業効率に及ぼす影響を検証している。一方で、光環境が視覚疲労や作業効率に及ぼす影響が明らかになっており、サーカディアンリズムや朝の覚醒を考慮して色温度を制御する照明が広まりつつある。しかし色温度変化が、加齢に伴う視認性の低下も含めた疲労や作業効率に及ぼす影響を検証した例は少ない。

目 的
色温度変化が疲労や視認性、作業効率に及ぼす影響を評価する実験手法を考案し、サーカディアンリズム等を考慮した色温度変化の疲労軽減効果を年代差で検証する。

主な成果
1.被験者実験の手法の考案
任意の照度と色温度を設定できるタスクライト型照明を構築し、異なる色温度下において疲労や視認性、作業効率を測定する被験者実験手法を考案した。
被験者は若齢者男女16名と中高齢者男女12名とし、3つの色温度条件を設定した。実験中はPC作業を行い、作業前後の生理心理量と疲労および視認性を、朝、昼、夕に測定した。視認性は指示された向きのランドルト環を、紙面上で探索する方法で測定することとし、大きさ(2条件/大:φ=4mm、小:φ=2mm)とコントラスト(4条件/10%、20%、50%、100%)が異なる8枚の試験用紙を用いた。
2. 色温度変化による疲労軽減効果の年代差
・若齢者は、フリッカー値の測定結果から、朝に色温度12000K下で作業を行うと疲労が減少する傾向にあった。目の疲労感は夕方ほど強くなったが、目の調整能力に変化は見られなかった。小さく、コントラストが弱い試験用紙ほど、探索スピードは遅くなったが、全種類の試験で正答率は概ね9割以上であった。
・中高齢者は、全時間帯において、小さく、コントラストが弱い試験用紙ほど探索スピードは遅く、試験の種類によって正答率に差が見られた。8割以上の正答率を得た試験の種類が最も多かった条件は、サーカディアンリズム等を考慮した色温度変化に近い条件Aであった。
以上の結果から、サーカディアンリズム等を考慮した色温度変化条件において、若齢者の朝の疲労軽減と中高齢者の一日をとおした視認性の高さがうかがえた。

概要 (英文)

We developed an experimental approach to evaluate the influence of color temperature on fatigue, visibility, and work efficiency and verified whether age differences influence the fatigue-reducing effects of changes in color temperature such as circadian rhythm.
We prepared a task light-type lamp capable of emitting random illuminance and color temperatures and devised an experimental method for subjects during which fatigue, visibility, and work efficiency, under different color temperatures, would be measured. The subjects included 16 young men and women and 12 middle-aged and elderly men and women who were exposed to 3 different color temperature settings. During the experiment, subjects performed tasks on a PC, and their physiological and psychological responses, degree of fatigue, and degree of visibility before and after the task were measured in the morning, noon, and evening. The visibility was measured by having subjects select the Landolt rings with openings in a specified direction on paper; a total of 8 sheets included 100 rings were used, and the rings differed in terms of size and contrast. The results are shown below.
1. According to the flicker measurement results, the younger subjects tended to reduced fatigue when working under 12000K lighting in the morning. As the Landolt rings decreased in size and had lower contrast, the number of searches decreased. However, the percentage of correct answers was about 90% or more for all Landolt ring types.
2. In the middle-aged and elderly subjects experienced the number of the Landolt ring searches was lower for smaller rings with low contrast. Meanwhile, there was a difference in the correct answer rate, depending on the type of the Landolt rings. However, the type of the Landolt rings with correct answer rates of 80% or more was largest number in the condition of the color temperature changes that were most similar to consideration the circadian rhythms.
Our results suggest that changes in color temperatures that simulate circadian rhythms can reduce morning fatigue in younger people and facilitate high visibility throughout the day for middle-aged and elderly people.

報告書年度

2017

発行年月

2018/06

報告者

担当氏名所属

安岡 絢子

エネルギーイノベーション創発センター カスタマーサービスユニット

近藤 修平

エネルギーイノベーション創発センター カスタマーサービスユニット

宮永 俊之

エネルギーイノベーション創発センター カスタマーサービスユニット

岩田 利枝

東海大学

明石 行生

福井大学

キーワード

和文英文
オフィス Office
光環境 Light environment
色温度 Color temperature
疲労 Fatigue
視認性 Visibility
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry