電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

Q05003

タイトル(和文)

超音波探傷試験における新しい傷深さ測定法の開発

タイトル(英文)

New Ultrasonic Examination Technique for Accurate Flaw Depth Sizing

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

火力・原子力発電プラントにおいて,厚肉配管の内面傷に対する非破壊検査には超音波探傷試験が実施されている.沸騰水型軽水炉プラントの再循環系配管では,傷の検出だけではなく,傷の深さ測定も要求されるようになっている.高精度な測定手法には端部エコー法とTOFD法がある.端部エコー法では,探触子を走査することにより得られる傷先端部および開口部からのエコーを用いるため,作業が煩雑である.一方,TOFD法では,端部エコー法より簡便であるが,厚肉のステンレス鋼配管(厚さ30mm以上)には適用できないといった材質による制約が存在する.上記の課題を解決するためには傷周辺における超音波の伝搬挙動を正確に把握することが極めて重要であることから,実験的に超音波の伝搬挙動を解明した.さらに,得られた知見に基づき,斜角探触子から傷に超音波を入射し,傷先端から発生する回折波を傷直上に配置した垂直探触子で受信する新しい高精度な傷深さ測定手法(SPOD法)を開発した.

概要 (英文)

This paper describes a new tip diffraction technique for accurate flaw depth sizing of flaws on the surface opposite of the inspection surface in which a set of an angle beam and a 0-degree transducer is used as a transmitter and receiver. In this technique, flaw depth is calculated from a time difference between two echoes of a tip diffracted longitudinal wave, which arises after an incident wave from the angle beam transducer impinges the flaw. The two echoes are detected by the 0-degree transducer located directly over the flaw. One echo is related to a wave traveling directly from the tip to the receiver, and the other is a wave which is reflected at the back wall and subsequently travels to the receiver. The new technique will be demonstrated by applying to depth sizing of slits and fatigue cracks in austenitic stainless steel blocks, and slits and stress corrosion cracks in welded austenitic stainless steel specimens

報告書年度

2005

発行年月

2006/03

報告者

担当氏名所属

福冨 広幸

材料科学研究所構造材料評価領域

林 山

材料科学研究所構造材料評価領域

緒方 隆志

材料科学研究所構造材料評価領域

キーワード

和文英文
非破壊検査 Nondestructive Examination
超音波探傷試験 Ultrasonic Testing
ステンレス配管溶接部 Stainless Steel Weld
傷深さ測定 Flaw Depth Sizing
端部エコー Tip Diffraction Echoes
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry