電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

T00057

タイトル(和文)

需要地系統の構成のための基礎検討 -対象区域とループコントローラの必要容量と適用-

タイトル(英文)

Basic study on configuration of a demand area power system : A study on the suitable area and the application of the loop power flow controller

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

近年、分散型電源の系統への連系が進みつつある中で、配電系統の電力品質等への影響が懸念されている。これに対処するため、当所では、需要地系統という概念を提案している。当所ではこれまでに既存の樹枝状の配電線をループ状にした需要地系統構成とすることにより、配電線間の電圧差が抑制され、分散型電源の導入可能量を増大できることを示した。本報告では、分散型電源が大量導入された場合、需要地系統の適用による分散型電源の導入量の増大可能分を、電圧管理面の観点から、標準的なモデル系統を用いた解析により算出した。この検討に、我が国の配電線の亘長分布と回線数分布を用いた。この結果、将来我が国で、需要地系統の対象となるのは、約3~6kmの亘長の配電線が敷設されている区域であることがわかった。また、モデル系統を用いた解析により、潮流制御面から見たループコントローラの必要容量と、損失面から見た運用の考え方を明らかにした。

概要 (英文)

Recently, it is afraid of the influence on the electric power system in the conditions which connection to the system of the dispersed generator is proceeding through. The general idea of a demand area power system was proposed within CRIEPI to cope with this. That goal is the decrease of the flexible management of equipment by an existent power supply and a distributed type power supply, the improvement in the equipment use rate by the cooperative operation of the electric power storage equipment and the autonomy distributed control and the equipment cost on the supply side. And, it is to realize the free access of the dispersed generator on the demand side. A difference in voltage between the distribution lines was controlled by the demand area power system which made an existent tree branch-shaped distribution line a loop-shaped and it was shown that the quantity that a distributed type power supply could be introduced could be increased. When it was introduced, a distributed type power supply calculated the increased the possible amount of introduction of the distributed type power supply by the application of the demand area power system by the analysis which a standard model system was used for from the viewpoint of the voltage control side. A distribution of feeder length and number of feeders of the distribution line of our country were used for this examination. It found that it was the zone where the distribution line of about 3-6km, was laid that it was made the target of the demand sidepower system in our country in the future as this result. And, how to think about the practical use of the loop power flow controller from the tide control side, the necessary capacity of the loop power flow controller from the loss side was explained by the analysis which a model system was used for.

報告書年度

2000

発行年月

2001/04

報告者

担当氏名所属

上村 敏

狛江研究所需要家システム部

井上 公利

狛江研究所需要家システム部

岡田 有功

狛江研究所需要家システム部

小林 広武

狛江研究所需要家システム部

石川 忠夫

狛江研究所需要家システム部

キーワード

和文英文
需要地系統 demand area power system
電圧管理 voltage control
潮流管理 power flow control
ループ配電方式 loop distribution system
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry