電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
T89022
タイトル(和文)
高レベルガラス固化体の地層処分時の長期挙動予測
タイトル(英文)
LONG-TERM EVALUATION OF GLASS WASTE UNDER REPOSITORY CONDITIONS
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
高レベル放射性廃棄物の地層処分の安全性を評価するため,人工バリア構成要素の1つであるガラス固化体の地下水への溶解寿命の予測を,当所開発の解析コードSTRAG4を用いて行なった。解析は,安全側の仮定として,オーバーパックの隔離機能を考えず,処分直後にガラス固化体と地下水とが接するものとして,5万年までの期間について行なった。また実際の処分条件を考慮し,(1)オーバーパックの腐食生成物の影響,(2)緩衝材(ベントナイト)の影響,(3)温度変化,(4)地下水組成,(5)地下水とガラス固化体との化学反応,(6)ガラス固化体の割れ,の影響を解析に取り入れた。主な結果は次のようである。1)安全側にガラス固化体の環境温度が90℃一定であるとしたとき,処分後1年以内にガラス固化体の飽和限界に達し,それ以降の溶解は非常に遅く,5万年間かけて約80%が溶解すると推定された。2)実際には処分の時間と共
概要 (英文)
THE PERFORMANCE OF WASTE GLASS UNDER REPOSITORY CONDITIONS WAS EVALUATED BY THE SOURCE TERM RELEASE ANALYSIS CODE FOR WASTE GLASS STRAG4. WE PERFORMED AN ANALYSIS FOR UP TO 50,000 YEARS BY TAKING INTO ACCOUNT REPOSITORY CONDITIONS SUCH AS TEMPERATURE HISTORY,VOLUME OF UNDERGROUND WATER,GEOCHEMICAL CONDITIONS,EFFECTS OF BOTH BENTONITE AND IRON-CORROSION PRODUCTS,AND FRACTURING OF GLASS. SOME TYPICAL RESULTS WERE:(1)UNDER A CONSTANT TEMPERATURE OF 90 DEGREE,THE LIFE OF THE WASTE GLASS WAS ESTIMATED TO BE MORE THAN 50,00YEARS BECAUSE SILICA SATURATION WOULD OCCUR AND REDUCE THE DISSOLUTION RATE WITHIN ONE YEAR. (2)IF THE TEMPERATURE HISTORY IS CONSIDERED,THE DISSOLUTION WOULD DEACCEERATE AS THE TEMPERATURE DECREASES. ONLY 5% DISSOLUTION WOULD OCCUR OVER 50,000 YEARS. (3)ALTHOUGH THE FLOW OF UNDERGROUND WATER MAY BE RELEVANT TO GLASS DISSOLUTION,THE CRITICAL FLOW RATE WOULD BE QUITE HIGHAND THIS IS NOT EXPECTED WHEN BENTONITE IS USED AS A BARRIER MATERIAL.(4)GLASS FRACTURING MAY PLAY A ROLE AND THE EFFECT WILL BE PROPORTIONALTO THE INCREASED SURFACE AREA CAUSED BY CRACK FORMATION.
報告書年度
1989
発行年月
1990/02/01
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
大江 俊昭 |
狛江研究所原子力部燃料研究室 |
共 |
塚本 政樹 |
狛江研究所原子力部燃料研究室 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
高レベル廃棄物ガラス | HIGH-LEVEL WASTE GLASS |
地層処分 | GEOLOGICAL DISPOSAL |
シミュレーション | SIMULATION |
ガラス溶解 | GLASS DISSOLUTION |
処分場 | REPOSITORY |