電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

U95060

タイトル(和文)

阿寺断層系の完新世における断層活動(その2)-北部の活動およびセグメンテーションモデル-

タイトル(英文)

PALEOSEISMICITY OF ATERA FAULT SYSTEM,CENTRAL JAPAN,DURING HOLOCENE (PART2) -FAULT ACTIVITY OF NORTHERN PART AND SEGMENTATION MODEL-

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

阿寺断層系は,複数の断層により構成されている全長70kmの活動的な左横ずれ断層である。多地点でのトレンチ調査により,阿寺断層系は北から萩原断層,湯ケ峰-小和知断層,阿寺断層の3つの断層セグメントに分割された。それぞれ,過去1万年間に,4回,7回,3回活動しており,平均活動間隔は,2100年,1800年,4200年である。萩原断層は単独で活動するが,湯ケ峰断層-小和知断層は,1586年の天正地震(M7.8)のように,連動して大規模な地震を発生することもある。湯ケ峰-小和知断層に認められる断層活動の時系列的クラスタリング(活動間隔のばらつき)も,このような断層セグメント間の相互作用の影響である。断層系の挙動特性と最新活動時期からの経過時間から,萩原断層は現在地震を発生させるポテンシャルを充分に有しているのに対して,湯ケ峰-小和知断層と阿寺断層は,静穏期に入っているものと考えられる。

概要 (英文)

THE ATERA FAULT SYSTEM IS A NORTHWEST-STRIKING LEFT-LATERAL STRIKE-SLIP FAULT RUNNING FOR APPROXIMATELY 70KM IM CENTRAL JAPAN.FROM THE VIEWPOINT OF PALEOSEISMIC EVIDENCE ON TRENCH WALLS AND OUTCROPS,THIS FAULT SYSTEM IS DIVIDED INTO THREE FAULT SEGMENTS: HAGIWARA,YUGAMINE-KOWACHI,AND ATERA,FROM NORTH TO SOUTH EACH HAVING DIFFERENT EVENT HISTORIES. THE EVENT NUMBERS DURING THE PAST 10,000 YEARS ARE FOUR,SEVEN AND THREE,AND THE CALCULATED RECURRENCE INTERVALS ARE 2100,1800 AND 4200 YEARS,RESPECTIVELY. IN MOST CASES,EACH FAULT MOVES INDIVIDUALLY,ESPECIALLY THE NORTH SEGMENT HOWEVER,LARGER EATHQUAKES,SUCH AS THE 1586 TENSHO (M7.8) OCCUR WITH SIMULTANEOUS RUPTURE OF TWO SEGMENTS (CENTRAL AND SOUTHERN). FURTHERMORE,A TEMPORAL CLUSTERING (SUPERCYCLE) OF EVENTS AT THE CENTRAL SEGMENT IS CAUSED BY FAULT INTERACTION FROM THE SOUTHERN SEGMENT. THESE FAULT BEHAVIORS AND THE ELAPSE TIME OF 3300 YEARS (NORTHERN)AND 400 YEARS (CENTRAL TO SOUTHEM)FROM THE LAST FAULTINGS INDICATE THAT THE NORTHERN SEGMENT PRESENTLY HAS EARTHQUAKE POTENTIALBUT THE CENTRAL TO SOUTHERN SEGMENT IS IN THE DORMANCY PERIOD. THE ACTIVITY OF THE ATERA FAULT SYSTEM CANNOT BE EVALUATED BY THE CREDULOUS CHARACTERISTIC EARTHQUAKE MODEL,BUT CAN BE INTERPRETED BY A MODIFIED UNIFORM SLIP MODEL CONSIDERING FAULT INTERACTION. THEREFORE,FUTURE CONSTRUTION REQUIRES PRECISE EVALUATION BASED ON FAULT SEGMENTATION AND INTERACTION.

報告書年度

1995

発行年月

1996/03/01

報告者

担当氏名所属

遠田 晋次

我孫子研究所地質地盤部断層活動性グループ

井上 大栄

我孫子研究所地質地盤部

宮腰 勝義

我孫子研究所地質地盤部断層活動性グループ

キーワード

和文英文
断層活動性評価 ACTIVE FAULT EVALUATION
トレンチ掘削調査 TRENCH EXCAVATION SURVEY
阿寺断層系 ATERA FAULT SYSTEM
セグメンテーション SEGMENTATION
断層相互作用 FAULT INTERACTION
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry