電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

Y11034

タイトル(和文)

食品スーパーにおける2011年夏の節電の実態

タイトル(英文)

How Japanese supermarkets saved electricity in the summer of 2011

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

本稿では,業務部門エネルギー消費の中で,特に大きな割合を占める食品スーパーに注目し,大手食品スーパー5社と中小企業1社へのインタビュー調査,および業界団体によるアンケート調査等の文献レビューを通じて2011年夏の節電実態を明らかにした。インタビュー調査および業界団体によるアンケート調査結果によると,大手チェーン店では大口店舗で平均25%程度,小口店舗で平均15~20%程度の削減率が達成された(いずれも昨年デマンド比)。調査対象企業で実施された対策はほぼ共通しており,照明削減,空調28℃設定や一部停止・間引き運転,冷ケースの照明削減が主要な対策であった。調査対象のうち一部の企業では自家発電やデマンド監視装置の導入,照明の間引き作業費などで大きな費用が発生したが,さほど費用が発生しなかった企業も多く,総じて節電は経費削減をもたらす場合が多かったと考えられる。大幅な照明削減や空調緩和などによる店頭サービス低下は利用者に受け入れていたと認識されており,それが大幅な節電対策を実施可能にしたが,今後利用者の間で節電への関心が低くなれば,大幅な照明削減や空調緩和などサービス低下を伴う対策の継続は難しいと考えられる。今後は,高効率設備への更新や設備運用改善といったサービス低下に影響しない対策推進が一層重要になる。また,店舗は具体的な節電対策や政府の施策について十分な情報を持たない場合が多く,チェーン本部や外部専門家からの支援は,効果的な節電推進にとって非常に重要である。これは業務部門の他業種でも成り立つと考えられ,複数事業所を展開する企業本部から個別事業所への支援を促すような政策措置は効果的と考えられる。

概要 (英文)

Japan experienced an unprecedented electricity crisis in the summer of 2011 due to the earthquake and tsunami. As a result of the great effort of companies, households, and the government, the electricity demand was significantly reduced and blackouts were avoided. This report focuses on the efforts of supermarkets in saving electricity in the summer, because supermarket is a major energy consuming industry in the Japanese commercial sector. Based on interview surveys on 6 companies and literature review, it was found that chain stores of large companies reduced their electricity demand by more than 15%. Major measures taken were reducing ceiling lights by one third to two thirds, limiting use of air-conditioning, and shutting off showcase lights. It was considered that taking such saving measures was not costly in most cases and that saving electricity in the summer led to cost savings for most supermarkets, although there were some costly cases when introducing power generators and demand meters for example. In implementing saving measures, headquarters of large companies supported their chain stores by providing a list of measures and advice on site. Such support system seemed to be a major factor for achieving large reduction of electricity demand. This implies that headquarters of multi-store companies would be a good target for energy efficiency policy in the commercial sector.

報告書年度

2011

発行年月

2012/04

報告者

担当氏名所属

木村 宰

社会経済研究所 エネルギー技術政策領域

姫井 浩明

社会経済研究所 エネルギー技術政策領域

キーワード

和文英文
節電 saving electricity
2011年夏 2011 summer
食品スーパー supermarket
業務部門 commercial sector
省エネルギー energy efficiency
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry