電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

Q09011

タイトル(和文)

TEM内高温引張その場観察法の開発

タイトル(英文)

Development of high temperature in situ TEM straining method

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

600℃までの転位の運動をリアルタイムで捉えることが可能なTEM内高温引張その場観察法を開発するとともに、その手法を9Cr鋼に適用して以下の知見を得た。600℃での引張負荷中の転位運動は、室温の場合と似たふるまいを示すものの、ジョグを含む転位の動きは室温の場合に比べて顕著になった。また、室温での引張では観察されない微小な転位ループ(直径約20 nm)が形成されることが分かった。このループは、高温下での引張応力により空孔の濃度増加と拡散が促進され、クラスター化して形成された空孔型ループと推測される。

概要 (英文)

A method has been developed for conducting in situ transmission electron microscopy straining experiment from room temperature (RT) to 873 K. Using this method, we first observed dislocation movement in 9 Cr steel during the deformation at 873 K. We found that the dislocation behavior during the deformation at 873 K was similar to the case strained at RT. However, dislocation movement containing jogs was activated at high temperature. It was also found that small dislocation loops (about 20 nm in diameter), which are not observed during the deformation at RT, are formed during the deformation at 873 K. We think that the loops are formed by aggregation of vacancies. Because vacancy density will increase and also vacancy diffusion will be activated during the deformation at high temperature.

報告書年度

2009

発行年月

2010/06

報告者

担当氏名所属

山田 進

材料科学研究所 火力材料領域

緒方 隆志

材料科学研究所

キーワード

和文英文
TEMその場観察 In situ TEM observation
引張試験 Straining experiment
高温 High temperature
転位の運動 Dislocation movement
9クロム鋼 9Cr steel
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry