電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

R10003

タイトル(和文)

過渡直流分減衰電流の簡易計算法-ブランチ合成インピーダンス法-

タイトル(英文)

Simplified Solution Method of Transient DC Current Component - Composite Z-bus Impedance Method -

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

わが国における3相短絡故障(3LS)時のDC減衰電流の簡易算定手法は、昭和39年電気協同研究会報告で提唱された方法に基づく。しかし今日、DC電流の減衰の主因である系統のX/R比は当時より大きくなっており、簡易法の妥当性が危惧される。
そこで本報告では、従来のDC減衰電流計算簡易法の精度を評価するとともに、系統X/R比の大きい条件で高精度な簡易法を提案した。提案法は、故障ノードに接続する各々のブランチ方向の減衰電流を計算し、それらの和によりDC減衰率を求めるもので、モデル系統試算により従来手法より精度に優ることを例証した。

概要 (英文)

In Japan, AIEE method has been mainly utilized as simplified solution method of transient DC current component. This AIEE method was first proposed in Japan in 1964 research report produced by Electrical Technology Research Association. In that report, it was recommended that AIEE method was comparatively better. However X/R ratio of present Japanese power system has been highly increased in past several decades.
In this report, the AIEE method was reviewed, and it was concluded that the AIEE method was improper in the solution accuracy for present high X/R condition of UHV power systems.
A composite Z-bus impedance method was newly proposed in this report, which can give the good accuracy compared to the AIEE method. In the proposed method, the time constant of transient DC current component for faulted node consists of the composition of plural time constants derived by connected branch direction. The solution accuracy of the proposed was verified by the trial application for several power system models.

報告書年度

2010

発行年月

2010/09

報告者

担当氏名所属

田中 和幸

システム技術研究所 需要家システム領域

キーワード

和文英文
電力系統 Electric Power System
地絡故障 Grounded Fault
過渡直流分減衰電流 Transient DC Current Component
インピーダンス法 Z-bus Impedance Method
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry