研究名 |
研究所 |
担当者 |
軽水炉燃料の高燃焼時のリム組織の解明 [PDF:498KB] |
原子力技術研究所 |
発電基盤技術領域 |
亀 山 高 範 |
既存炉潜在事象対策および新規プラントの構造物設計のための流力振動評価技術の研究 [PDF:812KB] |
原子力技術研究所 |
発電基盤技術領域 |
稲 田 文 夫 森 田 良 |
軽水炉の経済性・信頼性向上を目指す伝熱・流動技術 [PDF:587KB] |
原子力技術研究所 |
発電基盤技術領域 |
古 谷 正 裕 |
リスク情報活用のためのPRAの基盤研究 [PDF:411KB] |
原子力技術研究所 |
発電基盤技術領域 |
吉 田 智 朗 |
金属燃料・乾式リサイクル技術の開発 [PDF:596KB] |
原子力技術研究所 |
次世代サイクル領域 |
横 尾 健 |
多目的原子力エネルギー利用を目指した4S炉 [PDF:534KB] |
原子力技術研究所 |
新型炉領域 |
植 田 伸 幸 |
鉛ビスマス利用に関する要素技術の開発 [PDF:546KB] |
原子力技術研究所 |
新型炉領域 |
西 義 久 |
ユーザーの立場から考えた核融合実用化研究 [PDF:653KB] |
原子力技術研究所 |
新型炉領域 |
岡 野 邦 彦 日 渡 良 爾 |
クリアランスレベル検認手法の開発 [PDF:496KB] |
原子力技術研究所 |
放射線安全領域 |
服 部 隆 利 |
放射性廃棄物地層処分システム性能長期評価技術 [PDF:688KB] |
原子力技術研究所 |
放射線安全領域 |
塚 本 政 樹 |
低線量放射線生物影響の評価 [PDF:483KB] |
原子力技術研究所 |
低線量放射線研究センター |
柳 宣 芳 |
軽水炉の経済性・信頼性向上を目指す水化学・材料運用管理技術の研究 [PDF:766KB] |
材料科学研究所 |
機能・機構発現領域 |
秀 耕 一 郎 |
軽水炉炉内構造物・配管の応力腐食割れ(SCC)挙動解明 [PDF:829KB] |
材料科学研究所 |
機能・機構発現領域 |
新 井 拓 |
燃料被覆管の長期健全性評価 [PDF:681KB] |
材料科学研究所 |
機能・機構発現領域 |
河 村 浩 孝 |
200kV透過型電子顕微鏡を用いた軽水炉構造材料の寿命評価研究 [PDF:592KB] |
材料科学研究所 |
機能・機構発現領域 |
太 田 丈 児 |
オージェ電子分光分析装置等を用いた軽水炉構造材料の寿命評価研究 [PDF:504KB] |
材料科学研究所 |
機能・機構発現領域 |
河 村 浩 孝 |
軽水炉機器の維持管理技術の高度化 [PDF:614KB] |
材料科学研究所 |
構造材料評価領域 |
鹿 島 光 一 |
リサイクル原子燃料の貯蔵技術の開発 [PDF:578KB] |
地球工学研究所 |
バックエンド研究センター |
三 枝 利 有 |
放射性廃棄物処分技術の開発 [PDF:605KB] |
地球工学研究所 |
バックエンド研究センター |
木 方 建 造 |
ヒューマンエラーを低減し、安全文化を醸成する研究 [PDF:512KB] |
社会経済研究所 |
ヒューマンファクター研究センター |
吉 村 誠 一 |
コンプライアント・パッド付き高性能熱電変換モジュールの開発 [PDF:461KB] |
原子力技術研究所 |
発電基盤技術領域 |
神 戸 満 |
ナノサイズ金属粒子の電磁誘導加熱によるハイパーサーミア抗ガン技術 [PDF:535KB] |
原子力技術研究所 |
放射線安全領域 |
石井 敬一郎 |