出版物・書籍
社会経済研究所の研究員が出版に協力した書籍等です。書店などでお求めください。
※安全啓発資料(ヒューマンファクター研究センター作成)については、こちらからご覧ください。
◆2011年~

-
公益事業の変容-持続可能性を超えて-
- 編著:公益事業学会編 西村陽編著ほか
- 出版元:関西学院大学出版会
- 発行年月:2020年12月

-
サステナブルファイナンス原論
- 著者:ディアーク・シューメイカー、ウィアラム・シュローモーダ
- 出版元:(一財)金融財政事情研究会
- 発行年月:2020年9月

-
まるわかり電力システム改革2020年 決定版
- 編著:公益事業学会 政策研究会
- 出版元:(一社)日本電気協会新聞部
- 発行年月日:2019年2月

-
まるわかり電力システム改革キーワード360
- 監修:公益事業学会学術研究会、国際環境経済研究所
- 出版元:(一社)日本電気協会新聞部
- 発行年月日:2015年8月

-
電力システム改革の検証 -開かれた議論と国民の選択のために-
- 著者:山内 弘隆 編、澤 昭裕 編
- 出版元:(株)白桃書房
- 発行年月日:2015年4月

-
地球温暖化とのつきあいかた
- 著者:杉山大志
- 出版元:(株)ウェッジ
- 発行年月日:2014年9月

-
グローバル企業の経営倫理・CSR
- 著者:日本経営倫理学会監修
- 出版元:白桃書房
- 発行年月日:2013年6月

-
温暖化対策の自主的取り組み -日本企業はどう行動したか-
- 著者:杉山大志、若林雅代
- 出版元:(株)エネルギーフォーラム
- 発行年月日:2013年3月

-
狙われる日本の環境技術 -競争力強化と温暖化交渉への処方箋-
- 著者:上野貴弘・本部和彦
- 出版元:(株)エネルギーフォーラム
- 発行年月日:2013年2月

-
基礎からわかるバイオマス資源
- 著者:山本博巳
- 出版元:(株)エネルギーフォーラム
- 発行年月日:2012年7月

-
環境史から学ぶ地球温暖化
- 著者:杉山大志
- 出版元:(株)エネルギーフォーラム
- 発行年月日:2012年5月

-
知っておきたい電気事業の基礎-再生可能エネルギー・安定供給・電気料金-
- 著者:電力時事問題研究会
- 出版元:(社)日本電気協会新聞部
- 発行年月日:2012年5月

-
再生可能エネルギー政策論 -買取制度の落とし穴-
- 著者:朝野賢司
- 出版元:(株)エネルギーフォーラム
- 発行年月日:2011年9月

-
電気の未来スマートグリッド
- 著者:浅野浩志
- 出版元:日本電気協会新聞部
- 発行年月日:2011年8月

-
失敗した環境援助 -温暖化対策と経済発展の両立を探る-
- 著者:李賢映・上野貴弘
- 出版元:(株)エネルギーフォーラム
- 発行年月日:2011年8月

-
気候工学入門-新たな温暖化対策 ジオエンジニアリング-
- 著者:杉山昌広
- 出版元:(株)日刊工業新聞社
- 発行年月日:2011年5月

-
気分のエコでは救えない!データから考える地球温暖化
- 著者:杉山大志・星野優子・石井孝明
- 出版元:(株)日刊工業新聞社
- 発行年月日:2011年2月