電力中央研究所

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

検索条件を指定して、「検索開始」ボタンを押して下さい。

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

※「研究分野」によるキーワード検索は、当所が定める最新の研究分野に基づいて発行された報告書のみが表示されます。 過年度の報告書がヒットされない場合は「研究分野」を選択しない状態で、「報告書件名」や「フリーワード」など他の条件による検索をお試し下さい。

報告書 カテゴリー検索 検索結果

掲載日
報告書番号
報告書名
主報告者
T98003 都市ストリートキャニオンの大気拡散に及ぼす建築物壁面加熱の影響
NUMERICAL AND EXPERIMENTAL STUDY OF THE EFFECT OF HEATED BUILDING ON ATMOSPHERIC DIFFUSION IN URBAN STREET CANYONS.
神崎 隆男
T98002 長半減期核種の乾式分離技術の開発改良脱硝プロセスによるアルカリ元素の分離
DEVELOPMENT OF A PYROMETALLURGICAL PARTITIONING PROCESS FOR TRANSURANIUM ELEMENTS -SEPARATION OF ALKALI ELEMENTS INDENITRATION PROCESS-
倉田 正輝
T98001 溶融LiCl-KCl中におけるZrの電気化学的挙動
ELECTROCHEMICAL BEHAVIOR OF ZIRCONIUM IN MOLTEN LICL-KCL
飯塚 政利
T97085 金属リチウムによるUO2粉末及び塊状模擬酸化物の還元挙動
Analysis of Reduction Behavior of Oxide Fuels by Lithium Using UO2 and Simulated Material
宇佐見 剛
T97084 直交二相流中の管群の流力弾性振動発生限界流速評価法の開発実験による流力弾性係数の解明と,それに基づく発生限界流速評価法の開発
CRITICAL VELOCITY ESTIMATION OF FLUID ELASTIC VIBRATION IN TWO -PHASE CROSS FLOW (A CLARIFICAT ION OF FLUID ELASTICFORCE COEF FICIENTS AND DEVELOPMENT OF CRI TICAL VELOCITY ESTIMATION METHO D)
稲田 文夫
T97083 高燃焼酸化ウラン燃料のリム組織形成と試験方法に関する調査
A SURVEY OF MICROSTRUCTURAL EVOLUTION IN HIGH BURNUP FUELS FOR LIGHT WATER REACTOR -IMPLANTATION OF HIGH ENERGY PARTICLES IN ACCELERATOR-
園田 健
T97082 PUREX再処理条件下における高燃焼度UO2燃料及びMOX燃料溶解特性
DISSOLUTION STUDIES ON HIGH BURN-UP UO2 AND MOX FUELS FOR APPLYING TO PUREX REPROCESSING
塚田 毅志
T97081 Al203/Cu傾斜機能材料の開発
DEVELOPMENT OF AL203/CU FUNCTIONALLY GRADIENT MATERIAL
荒井 正行
T97080 多元素が共存する液体カドミウム中での金属間化合物の生成条件
FORMATION OF INTERMETALLIC COMP OUNDS IN LIQUID CADMIUM-MULTIEL EMENT SYSTEMS
加藤 徹也
T97079 長半減期核種の乾式分離技術の開発-溶融LiCl-KCl塩中での金属セリウムによる酸化物材料の侵食挙動-
DEVELOPMENT OF PYOMETALLURGICAL PARTITIONINGTECHNOLOGY FOR LO NG-LIVED NUCLIDES -THE CORROSIO N RESISTANCE OF OXIDES IN A MOL TEN LICL-KCL EUTECTIC SALT/CERI UM SYSTEM-
土方 孝敏
T97078 長半減期核種の乾式分離技術の開発LiCl-KCl共晶塩浴中からのMoC15の揮発挙動
DEVELOPMENT OF PYROMETALLURGICAL PARTITIONING TECHNOLOGY FOR LONG-LIVED NUCLIDES -VOLATILIZATION BEHAVIOR OF MOC15 DISSOLVED IN MOLTEN LICL-KCL EUTECTIC SALT-
中村 協正
T97077 核融合動力炉の実用化への開発ステップ
RESEARCH AND DEVELOPMENT STEPS FOR COMMERCIAL USE OF FUSION POWER PLANTS
朝岡 善幸
T97076 長半減期核種の乾式分離技術の開発塩浴塩素化法の塩素化工程への適用可能性の検討
DEVELOPMENT OF PYROMETALLURGICAL PARTITIONING TECHNOLOGY FOR TRU-CHLORINATION IN A MOLTEN CHLORIDE BATH-
小長谷 秀明
T97075 色素増感型湿式太陽電池の効率向上方策の理論的検討
THEORETICAL STUDY OF MEASURES TO INCREASE THE ENERGY-CONVERSION EFFICIENCY OF DYE-SENSITIZED NANOCRYSTALLINE PHOTOELECTROCHEMICAL CELLS
宇佐美 章
T97074 山頂負荷供給配電線雷害対策に関する検討-独立架空地線と架空地線多条化との比較-
ANALYTICAL STUDY OF LIGHTNING PROTECTION METHOD FOR POWER DISTRIBUTION LINES OF HILL-TOP CUSTOMER -EFFECTS OF INSULATED GROUND WIRE AND OF TWO OVERHEAD GROUND WIRES-
小出 剛士
T97073 地球温暖化によるアジアモンスーン変動-NCAR・CSMを用いたCO2倍増時の予測-
ASIAN MONSOON AT THE TIME OF GL OBAL WARMING-PREDICTION FOR DO UBLED CO2 BY NCAR-CSM-
門倉 真二
T97072 電力系統動特性解析のためのコンバインドサイクルプラントモデルの開発
DEVELOPMENT OF A COMBINED CYCLE PLANT MODEL FOR POWER SYSTEM D YNAMIC SIMULATION STUDIES
井上 俊雄
T97071 火力プラントのガバナ系制御による長周期電力動揺抑制能力の評価
EVALUATION ON PERFORMANCE OF LO W FREQUENCY INTERAREA POWER SWI NG SUPPRESSION BY TURBINE GOVER NOR SYSTEM CONTROL IN A THERMAL POWER PLANT
井上 俊雄
T97070 配電系統制御用インバータの低損失化に関する基礎的検討
INVESTIGATION OF LOW LOSS SWITCHING IN ARCP INVERTER FOR DISTRIBUTION NETWORK CONTROL
岡田 有功
T97069 整流器型超電導限流器の動作パラメータの設定方法と保護リレー動作への影響
SETTING METHOD OF SPECIFIC PARAMETERS OF A RECTIFIER-TYPE SUPERCONDUCTING FAULT CURRENT LIMITER AND INVESTIGATION ON RESPONSE OF PROTECTIVE RELAYS
亀田 秀之
T97068 自己回帰モデルによる脱調予測方式の提案
PROPOSAL OF PREDICTION LOGIC BASED ON AN AUTO-REGRESSIVE MODEL
山下 光司
T97067 氷蓄熱式放射冷房システムの開発(その3)-イニシャルコストをふまえた総合評価-
DEVELOPMENT OF ICE STORAGE RADIANT COOLING SYSTEM (PART 3) -COMPREHENSIVE EVALUATION BASED ON OWNING COST-
中野 幸夫
T97066 レーザ誘雷実用化の検討(その3)正極性放電のレーザによる誘導特性
A FEASIBILITY STUDY OF LASER-TR IGGERED LIGHTNING -CHARACTERIST ICS OF POSITIVE DISCHARGES GUID ED BY CO2 LASERS-
三木 恵
T97065 GISのV-t特性評価手法の検討-SF6中準平等電界ギャップの放電進展過程の解明-
METHOD FOR EVALUATING VOLTAGE-TIME CHARACTERISTICS IN GIS -CLARIFICATION OF DISCHARGE DEVELOPMENT PROCESS IN SF6 UNDER QUASI-UNIFORM FIELDS-
八島 政史
T97064 1次元モデルによる金属燃料炉心損傷時の溶融燃料分散挙動評価
EVALUATION OF PENETRATION LENGTH OF MOLTEN METALLIC FUEL WITH ONE DIMENSIONAL MODEL PREPARED FOR THE ANALYSIS OF CORE DISRUPTIVE ACCIDENTS
植田 伸幸
T97063 基幹系統の供給信頼度評価システムの開発-静的供給信頼度解析手法の基本論理の開発-
RELIABILITY ANALYSIS OF A TRUNK POWER SYSTEM-DEVELOPMENT OF BASIC LOGIC FOR ADEQUACY ANALYSIS OF THE POWER SYSTEM-
栗原 郁夫
T97062 Cr4+ドープフォルステライト結晶のパルスレーザー増幅特性
LASER PULSE AMPLIFICATION CHARACTERISTICS OFCR4+-DOPED FORESTERITE
藤井 隆
T97061 長半減期核種の乾式分離技術の開発混合溶融塩からのアクチニド元素の分離・回収実証試験
DEVELOPMENT OF PYROMETALLURGICAL PARTITIONING TECHNOLOGY OF LONG-LIVED NUCLIDES -DEMONSTRATIONAL EXPERIMENTS ON SEPARATION AND RECOVERY OF ACTINIDE ELEMENTS FROM MIXED MOLTEN SALT-
魚住 浩一
T97060 有機金属化学蒸着法によるステンレス鋼の耐食性向上技術の開発(その1)各種複合酸化皮膜の形成およびBWR模擬環境下での安定性評価
IMPROVEMENT OF CORROSION RESISTANCE OF TYPE 304 STAINLESS STEEL BY MOCVD (PART 1) PREPARATION OF COMPOSITE OXIDE FILMS AND THEIR STABILITY UNDER SIMULATED BWR WATER CONDITIONS
藤原 和俊
T97059 リウチム電池材料評価のための熱量測定の適用(2)LiNiO2系コイン電池への適用
APPLICATION TO CALORIMETRY MEASUREMENT IN THE ANALYSIS OF LITHIUM BATTERIES 2 -THE APPLICATION FOR LINIO2 COIN CELLS-
小林 陽
T97058 熱交換器縮流部近傍の流動評価(その1)縮流部形状の違いによる流動の変化
EVALUATION OF THE FLOW AROUND THE CONTRACTION OF A HEAT EXCHANGER (PART 1) DIFFERENCE IN FLOW DUE TO THE CONTRACTION GEOMETRY
米田 公俊
T97057 2次系削除タンク型FBR「ARES」のプラント熱流動特性
THERMAL HYDRAULIC CHARACTERISTICS OF THE POOL-TYPE FBR ARES ELIMINATING INTERMEDIATE HEAT TRANSFER SYSTEM
西 義久
T97056 スギ林への酸性物質の沈着量の評価-樹冠雨データにもとづく乾性沈着量の推定-
EVALUATION OF ACIDIC DEPOSITION TO A JAPANESE CEDAR FOREST-ESTIMATION OF DRY DEPOSITION BASED ON THROUGHFALL MEASUREMENTS-
高橋 章
T97055 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測-NCAR-CCM3放射モデルの適用による地域気候モデルの開発-
PROJECTION OF THE CLIMATE CHANGE OVER EAST ASIA DUE TO GLOBAL WARMING -DEVELOPMENT OF A REGIONAL CLIMATE MODEL BASED ON THE NCAR CCM3 RADIATION MODEL-
西澤 慶一
T97054 高速炉用金属燃料における液相形成温度の評価U-Zr-Fe三元系状態図の研究
ESTIMATION OF THE LIQUEFACTION TEMPERATURE OF METALLIC FAST REACTOR FUEL -STUDY ON PHASE EQUILIBRIA OF U-ZR-FE TERNARY SYSTEM-
中村 勤也
T97053 高速炉用金属燃料における液相形成温度の評価炉外におけるU-Zr合金とFe系合金の拡散実験
ESTIMATION OF THE LIQUEFACTION TEMPERATURE OF METALLIC FAST REACTOR FUEL -EX-REACTOR STUDIES OF DIFFUSION BETWEEN U-ZR AND FE-BASE ALLOYS-
中村 勤也
T97052 三次元熱放射環境シミュレーション手法の高度化-その3:放射と対流の連成伝熱解析による人体の温熱感予測-
IMPROVEMENT OF A THREE-DIMENSIONAL ANALYSIS METHOD FOR THE THERMAL RADIANT ENVIRONMENT -PART 3: PREDICTION OF THERMAL SENSATION BY CONJUGATE HEAT TRANSFER ANALYSIS OF RADIATION AND CONVECTION-
宮永 俊之
T97051 外部磁界によるCRTディスプレイの映像動揺現象の解明と対策法の開発
THE JITTER OF A CRT DISPLAY DUE TO EXTERNAL MAGNETIC FIELD, AND DEVELOPMENT OF A COMPENSATING METHOD
宮島 清富
T97050 鉛同位体比に基づく都市大気中の微量金属の発生源寄与率推定法
ESTIMATION METHOD FOR CONTRIBUTIONS FROM EMISSION SOURCES TO TRACE METAL CONCENTRATIONS IN URBAN ATMOSPHERE BASED ON LEAD ISOTOPE RATIOS
坂田 昌弘
T97049 SQP(逐次二次計画法)による一様磁界発生装置の最適設計
OPTIMAL DESIGN OF A UNIFORM MAGNETIC FIELD GENERATOR BASED ON THE SQP (SEQUENTIAL QUADRATIC PROGRAMMING)
河本 正
T97048 低周波電磁界による生体内誘導電流の新計算法
NEW METHOD FOR CALCULATING THE CURRENT DISTRIBUTION INDUCED IN A LIVING BODY BY AN ELF ELECTROMAGNETIC FIELD
河本 正
T97047 バイフェーシャル太陽電池を適用した反射光利用形太陽光発電の基本設計(その2)プリズム連結形集光装置の設計とモジュールへの適用評価
BASIC DESIGNING ON CONCENTRATION DEVICE USING PRISMS CONNECTION IN THE PV MODULE WITH BIFACIAL SOLAR CELLS
小林 広武
T97046 実日射特性に適合した太陽電池の設計多接合太陽電池の出力特性評価と効率向上法
DESIGN OF MULTIJUNCTION SOLAR CELLS TO ADAPTTO ACTUAL SOLAR SPECTRUM DISTRIBUTION
小林 広武
T97045 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化(1)NCAR-CSMによる予測結果のパターン分析
CLIMATE CHANGE IN EAST ASIA DUE TO GLOBAL WARMING. (1) AN ANALYSIS OF THE RESULTS PREDICTED BY NCAR-CSM
加藤 央之
T97044 蒸気爆発におけるトリガリング事象の解明
INVESTIGATION OF TRIGGERING PHENOMENON IN THE VAPOR EXPLOSION
古谷 正裕
T97043 スギ林の土壌溶液におけるアルミニウムの存在形態
SPECIATION OF SOIL SOLUTION ALUMINUM IN A JAPANESE CEDAR FOREST
佐藤 一男
T97042 排ガスの濃度変動を対象とした大気拡散予測手法の開発(その1)-プルーム濃度変動の特性-
ATMOSPHERIC DIFFUSION EVALUATION METHOD FOR STACK GAS INCORPORATING THE CONCENTRATION FLUCTUATION EFFECT(1)-CHARACTERISTICS OF CONCENTRAITON FLUCTUATION IN PLUME-
佐田 幸一
T97041 濃度変動を考慮した風洞実験手法の開発 -不安定時の濃度変動特性-
DEVELOPMENT OF A METHOD FOR ESTIMATING CONCENTRATION FLUCTUATIONS IN WIND TUNNEL EXPERIMENTS-CHARACTERISTICS OF CONCENTRATION FLUCTUATIONS UNDER UNSTABLE CONDITION-
佐藤 歩
T97040 1500MWe級高燃焼度金属燃料炉心,および酸化物燃料炉心の特性評価
DESIGN STUDY OF 1500 MWE HIGH BURNUP METAL AND OXIDE FUEL FBR CORES
横尾 健
T97039 アクティブ音響法によるFBR蒸気発生器の水リーク検出(その7)-小リークの検出性能-
ACTIVE ACOUSTIC LEAK DETECTION FOR LMFBR STEAM GENERATION (PART 7) -POTENTIAL FOR SMALL LEAK DETECTION-
熊谷 博道
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry