2023.07.27

富田 基史
Motoshi Tomita

  • サステナブルシステム研究本部 気象・流体科学研究部門(兼)社会経済研究所
  • 主任研究員
  • e-mail: motoshi(at)criepi.denken.or.jp※(at)は@に置き換えて下さい。
  • 研究分野:サステナブルファイナンス、環境政策、環境アセスメント
motoshi.jpg

学職歴

2006年4月
北海道大学農学部 森林科学科 卒業
2011年3月
東北大学大学院 農学研究科 資源生物科学専攻 博士課程(後期)修了
2011年4月
電力中央研究所 入所
2016年8月
関西電力株式会社 出向(~2017年7月まで)
現在
電力中央研究所 主任研究員

学位

博士(農学)

主な研究業績

■電力中央研究所 研究報告書

主著

EUタクソノミーにおける気候変動の緩和 -主要セクターのスクリーニング基準の分析-

共著

EUタクソノミーにおける天然ガスと原子力―「トランジショナルな活動」に位置づけられた経緯とスクリーニング基準の分析―

■社会経済研究所ディスカッションペーパー(社経研DP)

共著

EU規則2020/852に基づく「EUタクソノミー」の確立 ―スクリーニング基準を定めた2つの委員会委任規則の分析―

EUにおける「タクソノミー」の動向―スクリーニング基準の策定状況と今後の見通し(2022年2月時点)―

EUにおける「タクソノミー」の動向―スクリーニング基準の策定状況と今後の見通し―

EUにおける「タクソノミー」の動向-スクリーニング基準の検討状況と今後の見通し-

■学会発表・講演

共著

ネガティブエミッションに関する海外の制度形成の動向

経済産業省

ネガティブエミッション市場創出に向けた検討会 第1回

■電気新聞「ゼミナール」

共著

欧州連合は、天然ガスと原子力をサステナブルな経済活動に位置付けるのか?

電気新聞

■新聞・雑誌

「EUタクソノミー徹底解説 『サステナブルな経済活動』を読み解く」

日経BP社

日経ESGWeb版(4/4)日経ESG2022年3月号

「EUが目指す持続可能な投資 「タクソノミー規則」を徹底解説」

日経BP社

日経ESG2020年9月号

その他

TOP