2023.10.26
坂本 将吾
Shogo Sakamoto
- サステナブルシステム研究本部 気象・流体科学研究部門(兼)社会経済研究所
- 主任研究員
- e-mail: sakshogo(at)criepi.denken.or.jp※(at)は@に置き換えて下さい。
- 研究分野:気候変動対策
学職歴
- 2010年3月
- 中央大学大学院 理工学研究科 土木工学専攻 博士後期課程修了
- 2010年4月~2013年3月
- 中央大学 理工学部 都市環境学科 助教
- 2013年4月~2016年3月
- 一般財団法人 運輸政策研究機構 運輸政策研究所 研究員
- 中央大学 理工学部 都市環境学科 兼任講師
- サレジオ工業高等専門学校 情報工学科 非常勤講師
- 2016年4月~現在
- 電力中央研究所
学位
博士(工学)
所属学会
土木学会、環境情報科学、エネルギー資源学会、交通工学研究会
主な研究業績
■電力中央研究所 研究報告書
主著
■電力経済研究
主著
■社会経済研究所ディスカッションペーパー(社経研DP)
共著
■学術論文
主著
学術論文
日本の2050年カーボンニュートラル達成に向けた排出削減と二酸化炭素除去-IPCC第6次評価報告書シナリオデータを用いた分析-
環境情報科学学術研究論文集、Vol.37、pp.128-133
学術論文
Demand-side decarbonization and electrification: EMF 35 JMIP study
Springer
Sustainability Science/Volume 16/395-410
■学会発表・講演
主著
学会発表・講演
「2050年ネットゼロ排出シナリオ」の分析 ―IPCC1.5℃特別報告書シナリオデータとJMIPからの示唆―
経済産業省資源エネルギー庁
総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会(第44回会合)
共著
学会発表・講演
■その他
その他
【科学研究費】
・Data Fusionによる貿易統計の高度活用,科学研究費(基盤研究(B)),2018~2020.(研究分担者)
・国際輸送に関する異種統計データの融合と高精度化,科学研究費(基盤研究(C)),2014~2016.(研究分担者)
【本務:SS研究本部 気象・流体科学研究部門】
■本務での主な研究業績
●電力中央研究所報告(主著)
・CO2変換プロセスの動向と 現行技術の適用可能性評価(その2)-国外動向の把握とCO2変換利用によるメタノールのCO2削減ポテンシャルの試算-, V19004, 2020.
●学術論文(共著)
・The contribution of bioenergy to the decarbonization of transport: a multi-model assessment, Springer Climatic Change 170, Article number: 21 (2022).
・The role of advanced end-use technologies in long-term climate change mitigation: the interlinkage between primary bioenergy and energy end-use, Climatic Change 163, 1659–1673 (2020).
・A Methodology of Health Effects Estimation from Air Pollution in Large Asian Cities, Environments, 4(3), 60(2017).
●書籍(分担執筆)
・CCUメタノールによるCO2削減量の推計, CO2の有効利用技術の開発 ~有用化学品製造、燃料製造、直接利用、固定化、資源化~、第6章、第12節 (2023).
*コーポレートサイト>研究者>坂本 将吾 もご覧ください。