 |
 |
 |
1. 軽水炉発電 |
 |
(1) |
MOX燃料炉心などの様々な炉心に汎用な動特性パラメータ評価手法の開発 [PDF:91KB] |
(2) |
非平衡凝縮を含む蒸気流解析プログラム“MATIS-SC”の開発 [PDF:290KB] |
(3) |
加速器を用いた燃料細粒化現象の機構解明 [PDF:267KB] |
(4) |
「マスターカーブ法」による国産圧力容器鋼の破壊靱性評価 [PDF:101KB] |
(5) |
軽水炉圧力容器鋼の中性子照射脆化予測法の開発 [PDF:178KB] |
2. 金属燃料・乾式リサイクル技術 |
 |
(6) |
高純度酸化ウランの乾式回収技術の開発 [PDF:471KB] |
(7) |
高速炉用炉心熱流動過渡解析コードmulti-COBRAの開発 [PDF:107KB] |
(8) |
乾式再処理から発生する使用済塩精製プロセスの開発[pdf132:KB] |
3. 新型炉 |
 |
(9) |
小型原子炉の概念構築と革新要素技術開発 [PDF:287KB] |
(10) |
プラント動特性解析コードCERESによる高速増殖原型炉「もんじゅ」過渡解析 [PDF:239KB] |
(11) |
溶融金属燃料とナトリウムの相互作用に伴う燃料微粒化機構の解明 [PDF:132KB] |
(12) |
核融合発電実用化に向けた開発ステップと実験炉ITERの役割 [PDF:156KB] |
(13) |
非弾性解析モデルの改良と実用高速炉用構造設計基準への導入 [PDF:252KB] |
4. バックエンド |
 |
(14) |
クリアランスレベル測定装置(CLALIS)の開発と合理的なクリアランス判断手法の提案 [PDF:129KB] |
(15) |
低レベル放射性廃棄物の大型輸送のための放射能分布評価システムの性能評価 [PDF:526KB] |
(16) |
TRU廃棄物処分施設におけるセメント系材料の変質評価手法の開発 -ひび割れを有するセメント系材料の化学的変質解析ツールの開発- [PDF:288KB] |
(17) |
放射性廃棄物処分の長期安全性の提示方策の検討 [PDF:83KB] |
(18) |
コンクリートキャスクを対象とした高温下の塩害評価法の提案 [PDF:182KB] |
(19) |
実物大コンクリートキャスクを用いて除熱健全性を評価 [PDF:256KB] |
(20) |
効率的な地下調査を可能にするコントロールボーリング [PDF:492KB] |
(21) |
海水の影響を考慮した各種ベントナイトの膨潤性の評価法 [PDF:303KB] |
(22) |
ベントナイト中の水の移動に塩分濃度が与える影響 [PDF:125KB] |
(23) |
セメント系材料の溶脱挙動に対する地下水組成の影響 [PDF:112KB] |
(24) |
フライアッシュを使用した高耐久性コンクリートの製造技術の開発 [PDF:152KB] |
(25) |
地下施設の施工性を考慮した岩盤評価法の提案 [PDF:333KB] |
(26) |
温度情報からキャニスタ内のヘリウム漏えいを検知 [PDF:281KB] |
(27) |
コンクリートキャスク用低放射化・高性能コンクリートの開発 [PDF:203KB] |
(28) |
コンクリート構造物の再利用技術 -切断した鉄筋コンクリートブロックの接合方法の開発- [PDF:173KB] |
5. 立地・施設保全 |
 |
(29) |
強地震動を受ける鉄筋コンクリート製地中構造物の実用的な耐震安全性評価手法の提案 [PDF:166KB] |
(30) |
確率論的手法による原子力発電所基礎地盤・斜面の耐震安定性評価基準値の合理性検討 [PDF:241KB] |
(31) |
プレートの沈み込みと海溝型巨大地震が日本列島の長期的地殻変動に与える影響 -地殻変動シミュレーションによる検討 [PDF:575KB] |
(32) |
地震観測に基づく原子力発電所基礎地盤の減衰定数の同定 [PDF:125KB] |
(33) |
広帯域強震動予測のための震源モデル構築手法の開発 [PDF:237KB] |
(34) |
鉛を用いた免震・制振用減衰デバイスの力学特性予測手法の開発 [PDF:190KB] |
(35) |
上下地震動が鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震安全性に与える影響の評価 [PDF:101KB] |
(36) |
地下水の化学的分析による断層破砕帯の地下水流動評価 [PDF:540KB] |
(37) |
日本列島陸域における地震活動度と地形・表層地質の関係 [PDF:345KB] |
6. 低線量放射線生体影響 |
 |
(38) |
低線量率放射線による放射線抵抗性の獲得 -マウスにおける造血機能とDNA損傷を指標として- [PDF:140KB] |
(39) |
放射線防護基準の変更が原子力発電所建設コストに及ぼす影響 [PDF:94KB] |
7. 社会・経済動向 |
 |
(40) |
我が国原子力規制の制度的脆弱性とその改善提案 [PDF:117KB] |
(41) |
安全性向上システム開発と実用化 -組織の安全レベルのモニタリングと向上プログラム提案 [PDF:210KB] |