「中期経営計画(2024年度版)」を策定、公表しました。
当研究所の経営層による寄稿やインタビュー記事等を紹介しています。
電気や当所の研究に関するクイズを用意しました。どうぞお楽しみください。※外部サイト(Webメディア「QuizKnock」)に移動します。
これまでに発表したプレスリリースについてはこちらをご覧ください。
これまでに発行した報告書についてはこちらをご覧ください。
電気新聞の連載企画「ゼミナール」に、月2回執筆している記事を掲載しています。
新刊報告書(2件)を公開しました。
経営層からのメッセージに、電気新聞 特集記事 TOP INTERVIEW 2025 平岩理事長インタビュー「中計達成への道 着実に」を掲載しました。
フジツボ付着を阻害する低分子ペプチドの開発に成功 ~環境にやさしい船底付着阻害剤の開発への貢献に期待~
電気新聞ゼミナール『発電プラントの保全重要度評価を高度化することは可能か?』の寄稿原稿を掲載しました。
電気新聞テクノロジー&トレンド『産業用ヒートポンプの普及拡大に向けて 第4回 産業用ヒートポンプの普及バリアと対応策』を広報ライブラリーに掲載しました。
組織概要(評議員)を更新しました。
新刊報告書(1件)を公開しました。
電気新聞テクノロジー&トレンド『産業用ヒートポンプの普及拡大に向けて 第3回 産業用ヒートポンプの導入ポテンシャル』を広報ライブラリーに掲載しました。
電気新聞ゼミナール『JEC5101において着雪マップはどのように作製されたか?』の寄稿原稿を掲載しました。
現在、開催中または開催予定のイベントはございません。