番号 |
研究機関 |
タイトル |
主報告者/ 発行日 |
頁数 (*) |
S98005 |
 |
組織面
・意識面からみた安全文化構築に関する調査研究 -建設業における組織要因が企業の安全度に及ぼす影響について- |
小島 三弘
99/03/31 |
24 |
S98004 |
 |
多変量
解析による情動の分類と原子力プラント運転員の情動における個人差 |
長谷川尚子
99/03/31 |
30 |
Y98005 |
 |
原子力発電所の社会的受容に及ぼすコミュニケーションの効果
|
田中 豊
99/03/31 |
35 |
Y97022 |
 |
米国における電磁界に関する訴訟動向の整理
|
丸山 真弘
99/03/31 |
17 |
S98003 |
 |
原子力発電所のヒューマンエラー事象の分析 -多変量解析法によるヒューマンエラーの特徴抽出- |
弘津 祐子
99/03/10 |
26 |
Y97020 |
 |
米国におけるオープン・アクセスの法規制 -Order No. 888の検討- |
丸山 真弘
99/02/17 |
28 |
Y98004 |
 |
地球温暖化対策の国際・国内制度設計 -COP4後における課題の整理と考察- |
杉山 大志
99/01/25 |
33 |
Y98003 |
 |
わが国における原子力発電のコスト構造分析 -電力九社の財務諸表に基づく経済性評価- |
國武 紀文
99/01/22 |
24 |
Y98002 |
 |
自動車買替サイクルの長期化が国内経済に与える影響についてマクロ経済・産業連関モデルによる評価 |
若林 雅代
98/12/01 |
26 |
Y97019 |
 |
ノーダルプライスに基づく送電料金のシミュレーション分析 |
岡田 健司
98/11/01 |
28 |
Y97021 |
 |
統合資源計画モデルの開発と蓄熱式空調システム普及方策への適用 |
高橋 雅仁
98/10/01 |
28 |
S98002 |
 |
運転員の学習機能のモデル化に関する一考察
|
吉村 誠一
98/09/01 |
18 |
S98001 |
 |
原子力プラントにおける運転支援システムの現状と課題
-新たな運転支援方式の提案- |
高野 研一
98/08/12 |
33 |
Y97018 |
 |
自家用発電設備の設置動向調査 |
今村 栄一
98/08/01 |
25 |
Y97016 |
 |
わが国電気事業の長期費用構造の分析 |
渡邉 尚史
98/08/01 |
21 |
Y03 |
 |
経済社会・エネルギーの中期展望 '98 -21世紀初頭の日本経済をどうみるか- |
服部 恒明
98/07/24 |
123 |
Y98001 |
 |
21世紀に向けた日本経済の課題-経済社会・エネルギーの中期展望’98を踏まえて- |
服部 恒明
98/07/01 |
43 |
Y97017 |
 |
産業連関表を用いた我が国の生産活動に伴う環境負荷の実態分析 |
本藤 祐樹
98/07/01 |
39 |
Y97015 |
 |
産業連関表を利用した製品のLCA手法簡易に計算できるソフトウェア“QuickLCA”の開発 |
内山 洋司
98/06/01 |
24 |
Y97014 |
 |
日米電気事業の生産性総合評価技術効率性及びコスト効率性 |
後藤 美香
98/06/01 |
20 |
EY97004 |
 |
LIBERALIZATION OF ELECTRICITY SUPPLY INDUSTRY AND SECURITY OF SUPPLY |
矢島 正之
98/06/01 |
56 |
Y97013 |
 |
電源入札制度の価格設定と卸供給契約に関する考察 |
服部 徹
98/05/01 |
27 |
Y97012 |
 |
電力市場自由化と供給保障 |
矢島 正之
98/05/01 |
40 |
EY98001 |
 |
By-sector
Analysis of Time Flexibility to Reduce Costs for Greenhouse Gases Mitigation |
杉山 大志
98/05/01 |
17 |
S97003 |
 |
メンバーの性格がチームパフォーマンスに及ぼす影響の実験的評価 |
長坂 彰彦
98/05/01 |
21 |
Y97011 |
 |
わが国の原子力法制の特色と課題-物質規制方式への一試論- |
田邉 朋行
98/04/01 |
43 |
Y97010 |
 |
家計消費支出の構造変化ライフサイクル効果と世代効果
|
若林 雅代
98/04/01 |
26 |
Y97009 |
 |
労働市場の環境変化と賃金・雇用への影響 |
阿部 正浩
98/04/01 |
21 |
Y97008 |
 |
家庭用間接負荷制御実験における情報提供とピーク抑制協力金の効果分析 |
浅野 浩志
98/04/01 |
19 |
Y97007 |
 |
民間主体の排出権市場日本における温暖化対策制度設計試案
|
杉山 大志
98/04/01 |
25 |